食欲の秋を満喫、笑顔も実る?果物狩り|ブログ|社会福祉法人 ル・プリ
BLOG
ブログ
2025.10.15
野のゆり6次舎
テーマ:
食欲の秋を満喫、笑顔も実る?果物狩り
6次舎での活動中に窓を開けた瞬間、「涼しい!」と驚いた今日この頃。
ついこの前まで「暑い~溶ける~アイスになっちゃう~」と言っていたのに、人の適応力ってすごいですね。🍨
10月になると、気温と同じように利用者さんのテンションやリズムも“秋仕様”に変わってきます。
今回は、そんな秋の変化をどう支援に活かすかを考えようと思いましたが、、、
やっぱりやめて最近楽しかった果物狩りの話にします。食欲の秋!!ですもんね☺🍐
果実園に到着すると、スタッフさんの案内で梨エリアに移動しました。移動中も顔の高さにある梨やブドウにみんな興味津々。
スタッフの説明を多分みんなしっかり聞き、いざ収穫スタート!
「これ!」とおーーきな梨を笑顔で指差す方、真剣な表情で梨狩りに向き合う方、職員と一緒に甘そうな梨を探す方、みんな目を輝かせそれぞれのペースで楽しみました。
![]() |
![]() |
収穫後は自分で採った梨を味わう時間。
採れたて新鮮、しかも自分で採った梨の味は格別なようです。
「あまーい!」「少し酸っぱいけどおいしい!」「いつも食べている梨よりおいしい!」という声があちこちから聞こえてきそうなくらい、みんな笑顔いっぱいでした。(^^♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※6枚目の写真は別日のマクドナルドで優雅な1枚。雰囲気が近かったので追加。✨✨
今回の果物狩りは単なる「外出」ではなく、季節・人・社会とつながる大切な時間になりました。
秋の自然を感じながら、1人1人が自分のペースで楽しめましたことが一番の収穫でした。(ドヤッ)
ここからハロウィンや旅行などイベントが続きます。
今回のワクワクを次の活動に繋げ、かけがえのない時間、今しかない時間を大切にしていきたいと思います。🎃
おすすめの関連記事
CATEGORY
- くるみ学園(児童)
- くるみ学園(成人)
- ホルツハウゼ
- 野のゆり6次舎
- 杜の地域生活支援室
- 杜の茶屋
- SELP・杜
- ひかりの園
- くるみの森
- 横浜光センター
- あおば地域活動ホームすてっぷ
- ぽらいと・えき
- 道
- 十日市場ワークステーション
- みどり地域活動ホームあおぞら
- しゅしゅ・あゆみが丘店
- しゅしゅ・センター南店
- ワーク中川
- ワークステーション
- 青葉メゾン
- 奈良障害者ショートステイセンター
- 中野地域ケアプラザ
- 小規模多機能事業所 晴
- らいふけあ中野(訪問介護)
- 日下地域ケアプラザ
- 青葉台地域ケアプラザ
- 奈良地域ケアプラザ
- ポート金が谷
- サウウエスト金が谷
- 杜の郷
- 杜の郷子ども家庭支援センター
- 泉区寄り添い型学習等支援事業「ふれあい塾」
- 杜ちゃいるど園
- かさまの杜保育園
- ビーンズ保育園
- 障碍者グループホーム
人気記事
テーマを表示