杜の郷 児童指導員 | 杜の郷 | 採用情報 | 社会福祉法人 ル・プリ

Job

「急募!! 児童養護施設 児童指導員・保育士募集(無資格可)」

杜の郷

児童養護施設

勤務地

245-0003神奈川県横浜市泉区岡津町1343-2
アクセスはこちら

情報掲載日2025.10.16

10月~12月中に勤務開始出来る方!!
女児ユニットの職員の募集となり同性介助の為女性職員を募集します!!

仕事内容

定員30名の児童養護施設で子どもたちの日常生活を支援し、心の豊かさを育む養育に関わる仕事です。
<1ユニット6名の少人数なので、1人ひとりに寄り添えます>
◎土曜日は子どものリクエストを聞いて献立を決定。また、旅行やキャンプといったイベントの行き先や頻度も、ホームごとに子どもと相談しながら企画しています!

【1日の流れ(泊まり勤務の場合)】
▼14時00分 出勤。前日泊りの職員から引継ぎを受ける。
▼15時前後 子どもたちが学校から帰宅。子どもたちの遊び・相談相手、宿題の手伝いなどを行う。
▼17時 お風呂
▼18時 夕飯(平日は調理員が調理します)
▼21時 子どもたちは自分の部屋へ行き就寝。記録入力などの事務作業を行う。
▼朝6時 起床し、朝食の準備。子どもたちと朝ごはんを食べ、学校へ送り出します。
▼9時 朝の全体ミーティング。ミーティング後に1勤務終了。
▼9時30分~14時 休憩(子どもたちが学校へ行っているので)
▼14時~19時 前日と同じ流れで子どもたちと過ごし、2勤務目終了。
▼19時退勤。
  • 施設画像
  • 求人画像
  • 求人画像
  • 求人画像
勤務地

245-0003

神奈川県横浜市泉区岡津町1343-2

>> アクセス

応募資格・条件
高卒以上

保育士資格・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)・学校教諭免許・児童指導員任用)のいずれかの資格

無資格可※子供に関わる仕事(保育園・学校教諭・学童保育など)に就いたことがあれば尚可。

普通自動車運転免許あれば尚可。
給与
209,008円~276,974円

月給20万以上。当社規定による。

大学卒
月給209,008円~(調整・特業・処遇改善手当含む) 
短大・専門学校卒
(2年制)月給200,029円~(調整・特業・処遇改善手当含む)
(3年制)月給204,457円~(調整・特業・処遇改善手当含む)
※既卒は学歴、職歴及び経験年数に応じて支給
モデル月収例
=大学卒 前歴(福祉)3年 奨学金返済あり=の場合
月収 288,205円
  (基本給+給食指導22回+夜勤6回+固定残業代2H+交通費10,000円+奨学金償還手当20,000円)

=大学卒 前歴(福祉以外)5年 奨学金返済あり 賃貸契約者=の場合
月収 290,521円
  (基本給+給食指導22回+夜勤6回+固定残業代2H+交通費10,000円+奨学金償還手当20,000円+住宅手当22,000円)
諸手当
◇通勤手当 全額支給(150,000円まで)
◇超過勤務手当(超過時間分支給)
◇給食指導手当 1回200円(利用者と一緒に食事をする)
◇住宅手当 上限22,000円/月
◇扶養手当 配偶者7,000円、第1子10,000円他
◇処遇改善手当(月12,000円~25,000円)
◇夜勤手当(1回5,000円)
◇奨学金償還助成手当(上限20,000円、最大120月迄)
◇出産休暇手当 (産前最初の2週間支給)
◇特別手当
◇役職手当
昇給
年1回(毎年2,500円~7,000円ずつ昇給)
賞与
年2回(2024年度実績4.45か月分支給)初年度のみ2.96か月※入職時期により変動あり
休日休暇
【年間休日117日】
◇週休2日制(月8~10日/シフト制)
◇夏季休暇(5日)
◇年末年始休暇(6日)
◇有給休暇(初年度12日付与/勤務開始時期により変動あり)
◇慶弔休暇
◇特別休暇
◇産前産後休暇(産前8週産後8週)
◇育児休暇
◇子の看護休暇(5日)
◇介護休暇
待遇
【入職時のみの待遇】
◇就職支度金100,000円(試用期間終了後支給)
◇転居費用助成100,000円まで(東京都・神奈川県以外から、入職の為に転居する場合。試用期間終了後に支給)
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職共済加入(社会福祉法人横浜社会福祉事業協会・独立行政法人福祉医療機構)
インフルエンザ予防接種
社内制度
就職支度金100,000円
転居費用100,000円(条件有)
資格等取得費用助成金制度(条件有)
勤務時間
①14:00~9:00 (21:00~6:00休憩)
②9:00~19:00 (9:00~14:00休憩)
※①~②の断続勤務(2勤務換算)
勤務体制
シフト制
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※残業は月平均10~20時間程度です。
教育・研修
あり
入職時OJT研修
制度
経験年数に応じた研修制度
入職前研修
新人研修
中堅研修
リーダー研修
全体研修
※その他、各種学会への派遣、テーマに沿った県外施設の見学、海外研修等
応募方法
応募画面からお願い致します。
別途採用担当者より選考のご案内を差し上げます。
電話番号
TEL 045-815-2580 (遠山)
お問い合わせ先
TEL 045-815-2580 (遠山)
募集人数・募集背景
2名
アクセス

情報掲載日2025.10.16

児童指導員の他の求人

  • 「~自立援助ホーム支援員募集~」

    サウウエスト金が谷

    子どものちょっとした成長を毎日実感できるのがこの仕事

    勤務地

    241-0812

    神奈川県横浜市旭区金が谷550

    給与

    大学卒
    月給209,008円~(調整・特業・処遇改善手当含む) 
    短大・専門学校卒
    (2年制)月給200,029円~(調整・特業・処遇改善手当含む)
    (3年制)月給204,457円~(調整・特業・処遇改善手当含む)
    ※既卒は学歴、職歴及び経験年数に応じて支給
    試用期間:あり(6ヶ月・条件変更なし)

    情報掲載日2025.10.06

  • 「~児童養護施設支援員募集~」

    ポート金が谷

    子どものちょっとした成長を毎日実感できるのがこの仕事

    勤務地

    241-0812

    神奈川県横浜市旭区金が谷550

    給与

    大学卒
    月給209,008円~(調整・特業・処遇改善手当含む) 
    短大・専門学校卒
    (2年制)月給200,029円~(調整・特業・処遇改善手当含む)
    (3年制)月給204,457円~(調整・特業・処遇改善手当含む)
    ※既卒は学歴、職歴及び経験年数に応じて支給
    試用期間:あり(6ヶ月・条件変更なし)

    情報掲載日2025.06.01

  • 「~障害児入所施設の支援員募集~」

    くるみ学園(児童)

    子どもたちの成長をサポートする仕事

    勤務地

    241-0812

    神奈川県横浜市旭区金が谷550

    給与

    大学卒
    月給209,008円~(調整・特業・処遇改善手当含む) 
    短大・専門学校卒
    (2年制)月給200,029円~(調整・特業・処遇改善手当含む)
    (3年制)月給204,457円~(調整・特業・処遇改善手当含む)
    ※既卒は学歴、職歴及び経験年数に応じて支給

    試用期間:あり(6ヶ月・条件変更なし)

    情報掲載日2024.10.09

保育士の他の求人

  • 「ビーンズ保育園 保育士募集!! 横浜市鶴見区」

    ビーンズ保育園

    駅徒歩3分、複数担任制で風通しの良い職場です!(常勤保育士)

    勤務地

    230-0051

    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-26 グレーシアスクエア横浜鶴見3F

    給与

    月給:197,040円~(短大新卒/処遇改善手当含む)
    ・中途採用の方は学歴や職歴により規定に準じ支給しています。

    情報掲載日2025.08.29

  • 「学生・主婦(主夫)歓迎!! かさまの杜保育園 短時間パート職員募集!!」

    かさまの杜保育園

    大船駅から徒歩圏内 【急募!!】週3日 15:00~19:00の間 1日2時間~OK!!(水・金勤務可能な方大歓迎!!)

    勤務地

    247-0006

    神奈川県横浜市栄区笠間3丁目11番8号

    給与

    ◎無資格の場合
    時給1,162円以上
    ※18時以降 時給1,743円

    ◎有資格(保育士資格)の場合
    時給1,220円
    ※18時以降 1,830円

    情報掲載日2025.07.18